ハマ散歩 Diary

横浜に住むなら…そんな観点でブログを書きます。横浜に住みたい方は是非ご確認を!

【横浜散歩No.5】ららぽーと横浜側(北側)だけでなく南側もオススメな街!鴨居駅

こんにちは。

 

急ですが、ショッピングモールって楽しいですよね。

 

普段の買い物から、映画や本屋を楽しんだり、

ご飯を食べたり…1日居ても飽きませんね〜。

 

最寄り駅よりも最寄りショッピングモールが重要なyuです。

 

今回はららぽーと横浜がある鴨居駅に散歩に行きました。

 

 

f:id:yokohamyu:20171119193925j:plain

 

散歩日:2017年11月3日(金)

 

鴨居駅基本情報

 

1日平均乗降人員(年度):39,591人(8位/20位(横浜線)2016年度)


横浜駅まで:17分

 
家賃相場:1K 6.57万/1LDK 8.59万/2LDK 11.36万(ホームズより)


駅周辺施設:セブンイレブン/サークルK/ミニストップ/まいばすけっと/ベローチェ/日高屋/横浜家系ラーメン/松屋/マクドナルド/オリジン弁当/牛角/ガスト/夢庵/居酒屋/ダイエー/郵便局/横浜銀行/みずほ銀行/小学校/ららぽーと横浜(に基本的に何でも有)


駅周辺の街並み:

北側→鶴見川があり、5分程度歩くとららぽーと横浜がある。ららぽーと横浜と共に街が整備された印象。新しいマンション多数有り。

 

南側→駅前にコンビニ、ファストフード店、まいばすけっとダイエーと生活に困らない。単身者・ファミリー向けのマンション、戸建て等沢山有り、住宅街。

 

■散歩

南口を出るとそこには…花屋、花屋&花屋!

 

鴨居駅と言えば、花屋。

 

花屋と言えば鴨居駅

 

ようこそ花屋の街、鴨居駅へ。

 

 

 

 

 

 

ってのは聞いた事無いです。

 

 


たまたま花屋が多いんでしょ。

 

って事で、散歩開始です。

 

今日は天気が良くて、散歩日和です。

 

駅前は色々とあります。

 

コンビニやスーパー、ファストフードから、焼肉、ネットカフェなど… 北口にあるららぽーと横浜に負けず劣らずの街並みです。

 

少し歩くとドラッグストアやダイエーがあり、

ダイエーには、食品売り場から化粧品、日用品やインテリア、書籍や家電なども売っています。

 

南口側住みやすそうですね。

 

駅を超えて、北口に行くとすぐららぽーと横浜ですし。

 

あと、大通りが無い為、車通りもそこまで多くないです。

 

でも駅があるため、人通りはそこそこあります。

 
ファミリー向けのマンションも多く、戸建ても多いですね。

 

子供も沢山おり、ファミリーが沢山住んでいそうですね。

 

横浜駅まで10数分、生活しやすく、ららぽーと横浜もある。

ファミリー向けマンションも沢山あるため、横浜駅勤務のお父さんが居るファミリー向けの街かもしれないですね。

※ただ横浜駅方面行きの電車は、平日朝7時の段階で既に混み混みです。。

 

一通り駅の南側を散歩したあと、北側のららぽーと横浜に向かいます。

 

鴨池大橋を通って、北側に向かいます。

 

鴨池大橋は、横浜線鶴見川の上を通っている橋で、北側と南側を結んでいる橋です。

 

f:id:yokohamyu:20171119195407j:plain

 

f:id:yokohamyu:20171119195551j:plain

f:id:yokohamyu:20171119195453j:plain

 

橋からの眺めです。

 

空も広いですし、天気も良いですし、

 

川や河川敷の雰囲気も良いですし…

 

横浜駅から10数分でこうのどかな街に行けるんですね(←注:褒めてます)。

 

ってことで、橋を渡って北側です。

 

北側は、ららぽーと横浜の建設と共に街が整備された印象です。

 

幹線道路や大きなマンション、フィットネスジム、ららぽーと横浜などがででーんとあります。

 

車通りも多く、住宅街というよりかは、大きな建物が沢山あります。

 

その辺りを抜けて、ららぽーと横浜に向かいます。

 

f:id:yokohamyu:20171119204300j:plain

 

到着です!

 

ららぽーと横浜には沢山お店が入っています。

 

mitsui-shopping-park.com

3F建てのモールで、300店程度のテナントが入っています。

 

これだけテナントが入っていれば、一日居ても飽きませんね。

 

この日は東急ハンズや映画館で映画を観たりしました。

 

ららぽーと横浜の説明は…上のららぽーと横浜のWEBページでご確認ください。

 

という事で、ららぽーと横浜を満喫して外に出ると…

 

f:id:yokohamyu:20171119231450j:plain

 

真っ暗でした。

 

という事で、今日は散歩終了です。

 

■この街に住むならこんな人

 

ショッピングモールの近くに住みたい人!

徒歩圏内で日々の買い物から焼き肉、インターネットカフェなど遊びまで行い人!

 

何よりもショッピングモールが好きな人には持って来いの街です。

【横浜散歩No.4】雨の日でも楽しめる!横浜橋商店街がある阪東橋駅

最近は毎週末雨が降りますね。

 

今週は晴れていますが、ここ1ヶ月くらい雨でしたね。

 

出来れば平日が雨で休日が晴れてくれれば…とも思いましたが、

平日が雨だと満員電車がより満員になり、電車もより遅延したりと良い事無いですね。

 

晴れの日が大好きなyuです。

 

なので今回は、雨の日でも楽しめる阪東橋駅近くの横浜橋商店街にぶらり散歩に行きました。

 

f:id:yokohamyu:20171104102737j:plain

 

散歩日:2017年10月22日(日)

 


阪東橋駅基本情報

 

1日平均乗降人員(2016年度):10,008人(17位/32位(ブルーライン)2016年度)

 

横浜駅まで:9分

 
家賃相場:1K 6.48万/1LDK 9.49万/2LDK 11.92万(ホームズより)


駅周辺施設:セブンイレブン/ローソン/FamilyMart/まいばすけっと/ココス/すき屋/モスバーガー/焼肉屋/居酒屋/ツタヤ/ドラッグストア/郵便局/横浜銀行/小学校/横浜橋商店街/大鷲神社


駅周辺の街並み:

東側→横浜橋商店街大鷲神社があり、コンビニや喫茶店がある。単身者向けのマンションや戸建てが多い。

 

西側→ツタヤ、すき屋、ココスがあり、単身者・ファミリー向けのマンションが多い。 

 


■散歩情報

 

阪東橋駅ブルーラインで地下鉄の為、まずは地上に出ます。

 

横浜橋商店街に行きたいので、一番近い1番出口に向かいます。

 

1番出口を出るとそこは…

 

f:id:yokohamyu:20171104140650j:plain

 

もう大雨ですよ。大雨。

雨で池から水が溢れ出てます。

 

こんな日に散歩をしなくても…と思いましたが、

横浜橋商店街は行きたかった為、雨の日でも決行しています。

 

でも、少し歩いただけで靴の中に雨が入ってきているので、

これは早々に屋根のある商店街に避難です。

 

f:id:yokohamyu:20171104140738j:plain

 

と、歩いて5分くらいで横浜橋商店街に到着します。

 

中はこんな感じです。

 

f:id:yokohamyu:20171104143241j:plain

 

横浜橋商店街には、
八百屋、魚屋、スーパー、焼き鳥屋、たい焼き屋、お蕎麦屋、中華料理店、クリーニング店、ドラッグストア、100円ショップ、カフェ、パチンコ店、タバコ屋…などがあります。

 

全長500mくらいの商店街です。

 

日曜日のお昼だったのもあり、商店街は人で賑わっておりました。

 

客層としては、高齢者が中心で、近場に住む単身者、学生などですかね。

 

商店街の周りを見渡すと、単身者向けのマンションか、昔から住んでいそうな戸建てが多い印象です。

 

そして空き地が無さそうなので、

新しくマンションや戸建てを建てるスペースは無さそうですね。

 

その為、商店街が好きな単身者向けにお勧めかもしれませんね。

 

…と話が逸れましたが、商店街を楽しみましょう!

 

大判焼き、たい焼き、焼き鳥、たい焼きなどの食べ歩きが出来そうで、心惹かれます。

 

その中でも…大判焼きにまず惹かれ、購入しました。

 

f:id:yokohamyu:20171104143439j:plain

 

商店街の名前が入ってるのもオシャレですね。

 

味は、しろあん、ウグイス、小倉、クリームの4種類があり、ウグイスをチョイスしました。

 

味は、エンドウ豆などの豆系と、

あんの甘さが上手くミックスされて、食べやすい味でした。

 

初めてウグイス餡のお菓子を食べましたが、美味しいですね!

 

また食べに来たいです。

 

大判焼きを楽しんだ後、焼き鳥も堪能しました。

 

たい焼きも楽しもうかと思いましたが、

さすがにお腹も膨れたので、食べ歩きは終了しました。

 

引き続き商店街をぶらぶらします。

 

商店街を歩いていると、気付いた事がありました。

 

八百屋などのお店は、値札が全て道の方に向いており、通りから値段が簡単に分かります。

 

お店に入らなくても品物の値段が分かるのは、とても便利ですね。

 

商店街では常識なんですかね?

 

あと、お店の前の通りにオススメや割引の商品を置いていて、これも惹かれましたね。

 

色々と商店街の事に気付いたところで、商店街の横にある大鷲神社に向かいました。

 

f:id:yokohamyu:20171104144214j:plain

 

大鷲(おおとり)神社は、横浜の酉の市で有名な神社です。

 

鷲神社や大鷲神社(東京)と同じく、毎年11月の酉の日に酉の市が開かれます。

 

今年は、酉の日が11月6日(月)、11月18日(土)、11月30日(木)の三日あるので、酉の市もその三日あると思います。

 

酉の市といえば、熊手で有名ですね。

 

詳しくは…大鷲神社
詳しくは…酉の市

 

酉の市も開かれておらず、大雨の為、あまり長居は出来ず、退散しました。

 

酉の市のときにまた来たいですね!

 

商店街、大鷲神社を散策して、その後はその周辺を散歩しました。

 

阪東橋駅周辺は、国道16号線に沿ってマンションが立ち並び、コンビニやツタヤ、ココスなどがあります。

 

またブルーラインの線に沿って、地上では道の真ん中に公園があります。

 

f:id:yokohamyu:20171104145132j:plain

(上の写真と同じ)

 

大きな道路も多く、車の交通量、人通りも多いですね。

夜も変わらないと思います。

 

また10分程度北の方に歩けば、

京急本線の黄金町駅もあり、京急本線とブルーラインの2線使えますね。

 

商店街の周辺(駅の東側)〜駅の南側は、単身者向けのマンションや戸建てが多く、駅の西側〜駅の北側はファミリーや単身者向けのマンションが多い印象です。

 

と、駅の周りを散歩しました。

 

雨は相変わらず強いままなので、そろそろ帰ることにしました。

 

■この街に住むならこんな人

 

商店街や下町の雰囲気が好きで、

みなとみらい(徒歩30分くらいです)も歩いて行きたい人!

 

商店街が好きな人には持って来いの街です。

【横浜散歩No.3】横浜市最南端の海の街!金沢文庫駅。

横浜市の最南端の区である金沢区京急本線の金沢文庫に進出しました!

 

yuです。

 

海が近くて、八景島シーパラダイスも近い。

 

駅名の由来となった金沢文庫がある、そんな金沢文庫駅を散歩しました。


f:id:yokohamyu:20171021162725j:image

 

散歩日︰2017年10月8日(日)

 

金沢文庫駅基本情報

 

1日平均乗降人員(2016年度):69,870人(6位/72位(京急本線))

 

横浜駅まで:16分

 
家賃相場:1K 5.79万/1LDK -万(対象無し)/2LDK 10.51万(ホームズより)


駅周辺施設:セブンイレブン/ローソン/FamilyMart/ミニストップ/スリーエフ/サーティワン/ドトール/すき家/サイゼリア/夢庵/ビッグボーイ/アピタ/京急サニーマート/ダイソー/オリジン弁当/ツタヤ/居酒屋/郵便局/金沢区役所/幼稚園・保育園/小・中学校/海の公園/金沢文庫/

 
駅周辺の街並み:

西側→ツタヤやハックドラッグ、アピタ・ファミレスがあり、生活には困らない。また、平地の為歩きやすい。マンションが多い。

 

東側→金沢区役所や京急サニーマート、海の公園金沢文庫がある。一軒家が多い。

 

金沢文庫駅散歩

改札を出ると、KFC、サーティワンアイスクリームセブンイレブン、パン屋、うどん屋とそれなりにお店があります。

 

改札を出た後、海側である東口に降りました。

 

東口にはすき家ドトール、ラーメン屋、焼肉屋、つけ麺屋、居酒屋と不動産屋が2,3店…不動産屋が沢山ありました。家を探す人が多いんですかね?

 

少し歩くと国道16号線(横須賀街道)にぶつかり、南に向けて歩き始めました。

 

横須賀街道は人通り、車通り多いですね。

 

数分歩くと、君ヶ崎交差点にぶつかり、更に南下します。

 
f:id:yokohamyu:20171021162921j:image

 

5分程度歩くと、金沢区役所と京急サニーマート、デニーズ、警察署などがあります。

 

ここまで歩いた感想ですが、横須賀街道沿いはマンション(分譲、賃貸)が少しある程度で、オフィスビルか一軒家かお店でした。

 

東口側で実際に住むとしたら、

横須賀街道から1本、2本横道を入った先になりそうですね。

 

そして瀬田神社前を左折し、海の公園に向けて川沿いを歩きます。

 
f:id:yokohamyu:20171021163024j:image

 

ここまで来ると金沢八景駅にだいぶ近いです。

 

川沿いの道は、綺麗なマンションが多く立ち並んでいます。

 

また金沢シーサイドラインも通っています。

 


f:id:yokohamyu:20171021163210j:image

 

横須賀街道から歩いて歩いて30分弱で海の公園に着きます。

(このルートだと結構かかりますので、海の公園に行く場合、

金沢八景駅から金沢シーサイドラインを使う

②横須賀街道を南下せず、そのまま東に突っ切って海の公園を目指す

のどちらかと思いますね)

 

海の公園では、バーベキューや潮干狩りなどが楽しめます。 


f:id:yokohamyu:20171021163130j:image 
f:id:yokohamyu:20171021163147j:image

  

砂浜もあり、対岸には八景島シーパラダイスが見えます。

 


f:id:yokohamyu:20171021163248j:image

 

天気の良い日には散歩に持って来いの場所ですね。

 

公園には、ジョギングする人や犬の散歩をする人、

学生の部活など、休日を満喫する人たちでいっぱいです。

 

また公園は綺麗に整備されており、歩きやすいです。

 


f:id:yokohamyu:20171021163314j:image

 

公園の南側から北側に向けて、のんびり歩いていきます。

 

海の公園柴口まで来ました。


f:id:yokohamyu:20171021163335j:image

 

海の公園も十分堪能したので、次は金沢文庫に行きます。

 

海の公園から歩いて15分くらいで着きます。

 

金沢文庫に着きました。

f:id:yokohamyu:20171021163719j:image

 

金沢文庫の写真は撮っていませんが…

日向ぼっこしている猫の写真は撮りました。

 

ちなみに金沢文庫とは、

鎌倉時代(1185年頃-1333年)中期の日本において、金沢流北条氏の北条実時が設けた日本最古の武家文庫(Wikipediaより)。

 

武家文庫とは、武家のための文庫…そのままですね。

  

中も見学しようかなと思ったのですが、

時間が早かった事もあり、開いておりませんでした。

 

なので、猫と戯れただけで、金沢文庫を後にします。

 

金沢文庫駅の東側はひと通り散歩しましたので、次は駅の西側に向かいます。

 

金沢文庫から徒歩15分くらいで、駅の西側に着きました。


f:id:yokohamyu:20171021162611j:image

 

駅の西側は、ミスタードーナツアピタダイソー、ハックドラック、みずほ銀行TUTAYA、ローソンなどがあり、とても住みやすそうです。

 

駅前のお店を通り過ぎ、5分程度歩くと、

サイゼリヤ夢庵、ビックボーイなどがあり、食事にも困らなさそうです。

 

上記のお店は、笹下釡利谷道路(ささげかまりやどうろ)沿いにあります。

 

この東西に伸びる道路が西側の主要道路と思われ、

道路の南側には整備された区画に一軒家が立ち並び、

北側にはマンションが立ち並んでいました。

 

小学校や中学校も近くにあり、ファミリーには住みやすい街ですね。

 

笹下釜利谷道路の北に、

市登録地域史跡の「能見堂跡」有する鶴見堂緑地がありますが、

少し時間がかかりそうなので、また今度行こうと思います。

 

この辺で、金沢文庫駅の散歩を終えます。

 

■この街に住むならこんな人

金沢文庫など、歴史が好きな人。

子供を海と八景島シーパラダイスに遊びに連れていきたい親御さん。

 

自然と歴史が好きな人には持って来いの街です。

【横浜散歩No.2】ファミリーにオススメ!商店街に大倉山公園、ギリシャの街並みの大倉山駅

こんにちは、yuです。

 

2回目の散歩は、大倉山駅です。

 

f:id:yokohamyu:20171007112414j:plain

 

これまで行った事はありませんでしたが、

住みやすそうで、おしゃれな街のイメージでした。

 

行ってみると想像通り…いや、想像を超えるくらい素敵な街でした。

 

散歩日:2017年10月1日(日)

 

大倉山駅基本情報

1日平均乗降人員(2016年度):55,530人(10位/21位(東急東横線))

 

横浜駅まで:11分

 

家賃相場:1K 6.36万/1LDK 10.38万/2LDK 13.18万(ホームズより)

 

駅周辺施設:FamilyMart/セブンイレブン/KFC/モスバーガー/スターバックス/ドトール/松屋/ガスト/マルエツ/ライフ/成城石井/ダイソー/オリジン弁当/ツタヤ/居酒屋/郵便局/保育園/小学校/大倉山公園/大倉山記念館

 

駅周辺の街並み:

西側→大倉山公園とギリシャの街並みをイメージしたエルム通りの商店街。少し歩くと、ファミリー向けマンション多数。

東側→ツタヤとオリジン弁当綱島街道港北区役所あり。

 

大倉山駅散歩

 電車を降りて、まず駅西側の大倉山公園に向かいました。

 

駅を出て、西側の坂道を5分程度歩くと大倉山公園に着きます。

 

近いですね!

f:id:yokohamyu:20171007114915j:plain

 

 

公園の地図はこんな感じです。

 

 

f:id:yokohamyu:20171007115008j:plain

 

 

公園には、遊びに来ているファミリーや日向ぼっこをする高齢者がおり、

にぎわっておりました。

 

そして園内を進むと…

 

f:id:yokohamyu:20171007115130j:plain

 

大倉山記念館があります。

 

大倉山記念館とは、実業家の大倉邦彦が、

大倉精神文化研究所として昭和7年(1932年)に建築した建物です。

 

その後、昭和56年(1981年)に横浜市に寄与され、

大倉山記念館となり、横浜市指定有形文化財に指定されました。

 

中にも入る事ができ、外観と同じくギリシャ風の様式が見て取れます。

 

ホールや会議室の貸し出し、イベントもやっているみたいです。

 

大倉山記念館を散策した後、その裏手に大倉山公園梅林を横に散歩を続けます。

 

 大倉山公園は丘の上にありますが、公園以外は平地にあり、歩きやすいです。

 

そして、10分程度歩き、太尾堤交差点に出ました。

 

ここまでくると、駅周辺の喧騒からも離れ、閑静な住宅街が広がっています。

 

また、ファミリー向けマンションも多数あり、

ライフ、成城石井、公園、小学校、保育園…とファミリー向けの街ですね。

 

子供も沢山おり、治安も良さそうです。

 

そして、エルム通りを通り、大倉山駅を超えて、駅の東側へ。

 

駅の東側は、ツタヤ、マルエツオリジン弁当などお店があります。

 

その通りを抜けると、綱島街道にぶつかります。

 

また、綱島街道には、港北区役所があります。

 

ここで、そろそろ帰る時間となった為、大倉山駅に戻り散歩を終えました。

 

■この街に住むならこんな人!

横浜駅にも近く(約10分)、渋谷もそこそこ近い(約30分)。

 

おしゃれなで便利な街並みで子育てがしたいファミリーなどに持って来いの街です。

横浜駅から徒歩圏内!三ツ沢上町駅

こんにちは、横浜大好きyuです。

 

記念すべき1回目の街歩きの場所は…

 

f:id:yokohamyu:20171001232017j:plain


ブルーラインの三ツ沢上町駅です!

 

今日は、三ツ沢上町駅周辺を散歩しました。

 

散歩日:2017年9月24日(日)

 

■三ツ沢上町駅基本情報

駅周辺施設:コンビニ/スーパーマーケット/牛丼屋/弁当屋/焼肉屋/公園(三ツ沢公園)/郵便局/小学校/交番/神奈川区スポーツセンター

 

家賃相場:1K 5.56万、1LDK 8.68万、2LDK 10.05万(ホームズより)

 

1日平均乗降人員:15,973人(Wikipediaより)

 

 

横浜駅からブルーラインで2駅(4分)です。

 

国道1号線沿いにあります。

 

※ 三ツ沢下町駅も国道1号線沿いにあります。
  三ツ沢上町駅-三ツ沢下町駅間は歩いて5分くらいです。

 

国道沿いには、単身者向けのアパート・マンションが多く、

 

国道から1歩路地に入ると、戸建てがあり、

 

その奥には、ファミリー向けのマンションがある といった構造になっています。

 


国道沿いは車通りが激しい為、多少の騒音はありますが、

 

国道から少し離れると閑静な住宅街が広がります。

 


大きな商業施設等はありませんが、スーパーやコンビニ、

 

病院や学校などがあり、生活に困ることは無いと思います。


■この街に住むならこんな人

 

なんといっても、横浜駅から近い!というのがポイントです。

 

横浜駅西口から歩いて30分程度の為、

 

終電後や歩いて横浜駅まで行きたい方には持ってこいの街です。

横浜街歩きブログを開設しました

こんにちは、yuです。

 

横浜市に住んで早7年。

その7年間で、横浜市の色んな街に住みました。

 

どの街も素敵な魅力がたくさんありました。

 

 

こんな魅力が沢山ある横浜市を紹介したい!

もっと多くの人に横浜市を知ってもらいたい!

そんな思いでブログを開設しました。

 

これから、横浜市の色んな街や駅を紹介するので、よろしくお願いします。